全世界で睡眠について考える日
SASやいびき、ねむりに関する特集
『世界睡眠の日(ワールド・スリープ・デー)』
2019年3月15日は『世界睡眠の日』
『世界睡眠の日(ワールド・スリープ・デー)』は、世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine)が睡眠の重要性を認識するため、そして睡眠に関する問題に目を向け改善行動を促進するために定めている日です。同協会では、毎年この日に睡眠に関するイベントを開催しています。
今回は、フィリップスが『世界睡眠の日』に向けて、全世界12カ国の成人11,006人に実施した調査の中から日本に関するデータをご紹介します。ぜひ、あらためて睡眠について考えるきっかけにしてみてください。
※画像をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。
日本人の睡眠の実態
まず、自身の健康状態が良いと感じていない人が7割と、多くの人が、健康にあまり自信がないようです。
睡眠の実態はどうでしょう。あまり眠れていない、もしくは全く眠れていないと回答した人が、8割を超えています。そして、3割の人は頻繁にベッド以外の場所で眠りに落ちてしまうようです。残念ながら、世界一平均睡眠時間が短い国と言われているのも、うなずけるような結果が出てきました。
調査対象となった国の中で日本人が、最も配偶者やパートナーと同じベッドで寝ることがないと回答していました。その理由は、相手のいびきや睡眠時間の違いだそうです。
睡眠改善をしていますか
- 睡眠障害を改善するさまざまな対処法
- ねむりのコラム
- 睡眠中の「いびき」は、健康に多大なる影響を与えることも…
- 知っておこう
「いびき」の基本